武蔵野市・三鷹市倫理法人会 スライダー画像 1
武蔵野市・三鷹市倫理法人会 スライダー画像 2
武蔵野市・三鷹市倫理法人会 スライダー画像 3
武蔵野市・三鷹市倫理法人会 スライダー画像 4

武蔵野市・三鷹市倫理法人会

高杉仰ぐ 武蔵野・三鷹から 日本創生!

丸山創始者の暮らした地にある武蔵野市・三鷹市倫理法人会は、令和8年11月に創立35周年を迎えます。
モーニングセミナー会場はパワースポット・吉祥寺、駅の南側には自然豊かな井の頭恩賜公園もあります。
是非MSの後にお立ち寄りください。

モーニングセミナー会場

場所
吉祥寺エクセルホテル東急
住所
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-4-14
開催日時
木曜日 06:30~07:30

会長あいさつ

会長写真

会長  青野佑一郎

ようこそ武蔵野市・三鷹市倫理法人会へ。私は、15代目の会長を拝命しました青野佑一郎と申します。宜しくお願いいたします。

このエリアには、家庭を持ってから、武蔵野市吉祥寺南町で6年、三鷹市井口で11年余り住んでおり、子育てもしながら、仕事(武蔵野市では社会福祉法人、三鷹市では行政書士事務所と消防団)や地域活動(武蔵野商工会議所、武蔵野青年会議所、三鷹商工会青年部、三鷹まちゼミ実行委員会、中学校PTAなど)を行う中で、多くの方々との素敵なご縁を頂いてきました。

私にとっては、その最たるものが倫理法人会です。毎週の経営者モーニングセミナー、毎月の倫理経営基礎講座や経営者のつどい、毎年の倫理経営講演会を通じて、純粋倫理の学習と実践を通じて磨き合う、一生涯の仲間たちとここで出会ってきました。

事業の経営に携わっている方はもちろん、企業等にお勤めの方、家事に専従されている方も含めて、誰もが人生の経営者です。人生、好調の時もあれば、時として苦境に立たされることもあります。そんな時、「自分には仲間がいる、一人ではない」と思えたからこそ、生きてこられたと言っても過言ではありません。

武蔵野市(むさしの吉祥寺)倫理法人会、三鷹市倫理法人会、武蔵野市・三鷹市倫理法人会と34年にわたってそれぞれの会で歴代会長が紡いでこられた歴史と伝統を受け継ぎ、個性豊かで多才な仲間たちとともに会をさらに発展させ、次代へと繋いで参ります。

専任幹事写真

専任幹事

小河原悠司

事務長写真

事務長

渡辺靖仁

モーニングセミナー予定

08/28 06:30

絶対明朗・絶対愛和を掲げて・・

講話者 志村 成昭
単会 武蔵野市・三鷹市倫理法人会
会場 吉祥寺エクセルホテル東急
09/04 6:30

単会三役決意表明「いま旋風(つむじ)なす秋(とき)となる」

講話者 青野 佑一郎/小河原 悠司/渡辺 靖仁
単会 武蔵野市・三鷹市倫理法人会
会場 吉祥寺エクセルホテル東急
09/11 6:30

成功の三つの法則!

講話者 森田 芳男
単会 武蔵野市・三鷹市倫理法人会
会場 吉祥寺エクセルホテル東急
09/18 6:30

Let‘s Smile! It`s OK!

講話者 中嶋 秀樹
単会 武蔵野市・三鷹市倫理法人会
会場 吉祥寺エクセルホテル東急
09/25 6:30

価値創造

講話者 山口 哲史
単会 武蔵野市・三鷹市倫理法人会
会場 吉祥寺エクセルホテル東急
スワイプして他のセミナーを見る