研修委員会
活動内容
-
倫理経営基礎講座
倫理経営基礎講座を通じた、会員への倫理経営の普及・定着
-
純粋倫理勉強会
「7つの原理」をテーマとした純粋倫理学習会の開催(工藤スーパーバイザー指導)
-
新入会員オリエンテーション
新入会員オリエンテーションを開催し、法人会の活用方法や事業体験報告を共有
-
企業研修
富士高原研修所での企業向けセミナーを実施
研修委員会の価値
- ① 倫理の原理原則を体系的に学び、経営判断や人間関係に活かせる
- ② 経営者としての視座が高まり、企業経営と家庭生活の両面が充実する
- ③ 全国の倫友や先輩経営者との出会い・学び合いを通じて、新しい気づきが得られる
委員長メッセージ

研修は単なる学びの場ではなく、自分自身を見つめ直し、新しい自分へと成長するための貴重な機会です。私たち研修委員会は、一人でも多くの会員が学びを実践に活かし、幸せと繁栄を実現できるよう全力でサポートしてまいります。
研修委員長 求 由美