豊島区倫理法人会は、この2月より、12年使っていた会場を変更しました。コロナ過で撤退するとのことでした。今年35年周年を迎えるのですが、歴代会長が会場探しに奔走し、毎週、毎週モーニングセミナーを開催してきたことの重みを、前会場最後の会長挨拶の際に感じました。
35年の間にいろいろなことがあったことでしょうし、これからもあることでしょう。
さて、私は、倫理法人会に入会し、7年になろうとしております。倫理と出会ったことで、最悪だった母親との関係が好転し、さらには、すでに他界していた父とも繋がることができました。まさか、このようなことが起きるとは、期待も想像もしていませんでした。そうすると、不思議なことに、仕事も上向きになっていき、「万代宝書房」という出版社を立ち上げ、さらに、コロナの影響を受ける中でも、憧れであった配信スタジオ「ツリスタ」を持つこともできました。これらの体験により、倫理は「実行によって直ちに正しさが証明できる生活の筋道」、言い替えれば、「守れば幸福になる」実践だと確信しているのです。
まさに、人生が動きだし、好転していっております。
確信は、体験がない限り、起きません。
第一歩は、明朗。そして、みんなと仲良く、さらに、喜んで働く。これが基本だと思います。明るく、仲よく、真面目に!です。そして、それを純粋(すなお)に実践することです。
毎週木曜日、朝6時30分より、熱気にあふれる「経営者モーニングセミナー」を池袋にて開催しています。
ぜひ、会場にお越しなり、「明朗・愛和・喜働」を純粋(すなお)に体験してみませんか?
何を学ぶかも大事ですが、誰と学ぶかがとても重要です。さらには、アポをとっても会えない方に簡単に会える!可能性があります。
会場は都内でも有数のターミナル、池袋駅より徒歩1分に位置する最高の立地条件です。
今日のこのご縁をチャンスとし、一緒に学び成長してまいりましょう。
会員一同、この池袋の地において、さらに仲間の輪を大きく広げたく、皆様のご参加を、心よりお待ちしております。
豊島区倫理法人会 10代目会長 釣部人裕
豊島区倫理法人会は毎週木曜日開催です
豊島区相談役 法人スーパーバイザー
アーティスティックコミュニティ 代表
豊島区幹事
夢路ホームサポート 代表
(一社)倫理研究所 監事
東京都多摩西地区長 法人レクチャラー
(株)森田自動車工業 代表取締役
池袋AKビル(IKEMEN BOX)
〒170-0013 豊島区東池袋1-2-9-2F
毎週木曜日 06:30~07:30
会場電話番号:0364505831