一般社団法人倫理研究所は昭和20年に創始者の丸山敏雄によって設立された団体です。また、私たちが日々学んでいる「万人幸福の栞」は昭和24年に丸山敏雄が純粋倫理を簡潔にまとめた図書です。利便性の高い携帯電話やインターネットが普及する現代社会において、終戦直後に設立され、戦後の荒廃した時代に記された書が現在も残り、18万人以上の人々と6万社以上の法人がそれを学んでいるのです。そこには時代に左右されない不変の原理があり、守れば幸福となる日常の法則、生活の法則(くらしみち)があります。
人口増加社会から人口減少社会へと進んでいく日本の中で、私が愛する青梅・西多摩地域も大きな転換期を迎えております。
人と人とが対面することなく会話をし、物の売買をし、情報が溢れる社会の中で、今一度、人と人とが繋がり、家族を愛し、地域を愛し、社会に貢献する必要があります。倫理法人会の活動は日本創生への第一歩です。是非、モーニングセミナーへお越しくださいませ。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
青梅市倫理法人会は毎週木曜日開催です
東京都副幹事長 法人レクチャラー
(株)西多摩新聞社 代表取締役
埼玉県久喜市幹事 埼玉県久喜市普及拡大副委員長
(株)環境総合研究所 代表取締役社長
(一社)倫理研究所 名誉研究員
東京都女性委員長 法人レクチャラー
(株)ナルミ 代表取締役
(株)青梅ゴルフ倶楽部
〒198-0004 青梅市根ヶ布1-490
毎週木曜日 06:30~07:30
会場電話番号:0428273460