福生・羽村倫理法人会は今年で創立18年を迎え、「明るく、楽しく」をモットーに毎週水曜日の朝6:30~7:30、西多摩新聞社3階にて経営者モーニングセミナーを開催しています。
「みなさ~ん、おはようございます」の挨拶ではじまるモーニングセミナーに初めて参加したのは5年前。なんてエネルギー値が高い人々の集団なのでしょう!というのが率直な感想でした。仕事をしていると「どうしよう…」と八方塞がりに思える事態に遭遇します。モーニングセミナーは、仕事だけでなく家庭や地域社会の中で、人として生活していくうえで大切なことに気づかせてくれる経営者の心の勉強会です。セミナー終了後には講師を囲んでの朝食会があり、会員同士が感想をシェアすることで、さらなる気づきを得ることができます。会員には朝礼用の小冊子「職場の教養」が毎月無料で配布されます。 日めくりカレンダーのように1日1ページ、心に響く文章が書かれています。さらに、無料で相談できる「倫理指導」という会員特典もあります。
福生・羽村倫理法人会には、学びの実践項目である「明朗(明るく)・愛和(仲良く)・喜働(喜んで働く)」に自ら取り組み、自分を高め、まわりの人を明るくできる楽しい仲間がたくさんいます。あなたも朝の貴重な時間を学びに費やし、これまでの自分をリセットする体験をしてみませんか。参加は無料です。ご参加お待ちしてます!
福生・羽村倫理法人会は毎週水曜日開催です
埼玉県新座志木副事務長 埼玉県レクチャラー
十文字学園女子大学 教授
福生・羽村副会長
石川酒造(株) 専務取締役
法人スーパーバイザー
東京都武蔵野地区長 法人レクチャラー
ムサシノアロー(株)代表取締役
四谷会長
訪問医療鍼灸マッサージ ケイロウ両国ステーション...
西多摩新聞社3F 会議室
〒197-0022 福生市本町33
毎週水曜日 06:30~07:30
会場電話番号:0425523737